■アメリカ バラック・オバマ大統領
It is a great honor to visit this sacred place, which has brought comfort and peace to generations.
May the people of the world be inspired to live together in harmony and understanding.
幾世にもわたり、癒しと安寧をもたらしてきた神聖なこの地を訪れることができ、非常に光栄に思います。世界中の人々が平和に、理解しあって共生できるようお祈りいたします。
■フランス フランソワ・オランド大統領
Dans ce haut lieu de spiritualité, où le Japon prend sa source, s'expriment les valeurs d'harmonie, de respect et de paix.
日本の源であり、調和、尊重、そして平和という価値観をもたらす、精神の崇高なる場所にて。
■ドイツ アンゲラ・メルケル首相
Im tiefen Respekt vor der engen Verbindung des japanischen Volkes mit seiner reichen Natur, die in diesem Schrein ihren Ausdruck findet.
Mögen Deutschland und Japan Hand in Hand dazu beitragen, die natürlichen Lebensgrundlagen unseres Planeten zu sichern.
ここ伊勢神宮に象徴される日本国民の豊かな自然との密接な結びつきに深い敬意を表します。
ドイツと日本が手を取り合い、地球上の自然の生存基盤の保全に貢献していくことを願います。
東亜日報:
(オバマ大統領が献花した原爆慰霊碑から150メートル離れた韓国人慰霊碑を訪れなかったことに、)「韓国としては寂しさを感じるしかない」
「日米首脳が並んで献花する姿を世界に見せることで、日本の“戦争被害国イメージ”を政治的に利用しようとする安倍政権に免罪符を与えたのにほかならない」
ハンギョレ新聞:
(オバマ大統領が韓国人慰霊碑に足を向けなかったことを)「弁明の余地がない」
「韓国人慰霊碑への追悼を避けたのは、長らく韓国人被爆者の存在自体を認めなかった日本政府の二重的な態度と変わらない」
「オバマ大統領は、式典に日本人被爆者を何人か参加させつつも、どうにか現地を訪れた韓国人原爆被害者たちとは、会おうと考えさえしなかった」
朝鮮日報:
「オバマ大統領は演説後、2人の被爆者と握手し抱きあったが、韓国人被爆者は最後まで招待されず、(会場の)公園の中に入ることさえできなかった」
「結果的に日本の右翼に免罪符を与える結果で終わるとの見方もある」
「オバマ大統領は広島訪問が謝罪と映らないよう神経を使ったが、多くの日本人には『事実上の謝罪』と受け止められているとの見方もある」
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
バナーが表示されない場合はこちらから。
人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング