
← 応援クリック、ありがとうございます。
かつて小沢一郎は、「将来、国連が自ら指揮する『国連軍』を創設する時は、我が国は率先してその一部として国連待機部隊提供し、紛争の解決や平和の回復のため全面的に協力する」と説いた。「個々の国家が行使する自衛権と、国際社会全体で平和、治安を守るための国連の活動とは、全く異質のものであり、次元が異なる。国連の平和活動は国家の主権である自衛権を越えたものである。」とまで言い、「国連の平和活動は、たとえそれが武力の行使を含むものであっても、日本国憲法に牴触しない。」とまで言い切った。いわゆる国連至上主義だ。だがその国連には、いまだに敵国条項というものが存在する。日本はいまだ敵国の枠組みの中におさめられており、その敵国である日本が国連軍に武力と人員を供給するという、なんだか矛盾した論理である。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。



バナーが表示されない場合はこちらから。
人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング