
← 応援クリック、ありがとうございます。
橋下氏の慰安婦発言は、どうも安倍総理への助け船という見方があるようだ。安倍総理の国会答弁における「侵略の定義」発言などでメディアや海外からの批判が強まる中、橋下氏が援護射撃を打とうとしたという見方である。青山繁晴氏も、ラジオで、そのような趣旨の見解を示されていた。結果として橋下氏は、援護どころか、安倍政権の足を引っ張ることとなり、党の安倍総理からも、「内閣、自民党の立場とは全く違う」と言われ、目算が外れた格好になった。
そのような状況下で、攻撃の矛先は、今度は西村眞悟氏に向かうこととなった。西村氏は昨日、党代議士会で、橋下氏の慰安婦発言に関連し、「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」と発言し、恰好の標的となった。生意気ながら、発言そのものは、政治家としては軽率だったかもしれない。しかし、「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」という発言内容そのものは、真実である。心穏やかでいられないのは、他党どころか維新からも、この西村発言を殊更取り上げ、橋下氏へ集中していた批判をかわそうという動きがでていることだ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。



バナーが表示されない場合はこちらから。
人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング