と、旧民主党の立ち上げ時の動きを示す。鳩山家というのは、それ自身が金満家であることは天下周知の事実だし、政商・石橋家と深い縁組関係にある。つまり由紀夫氏の母上であるところの鳩山威一郎未亡人安子さんは、石橋正二朗という大財閥の長女です。石橋家の富、鳩山家の名望と富、これらが結びあっているのが鳩山と言う人ですから、それがなければ新党なんてできない。
と斬る。こんな優柔不断な人物に国政を委ねたらどんなことになるのか。「世才がない」というより、決断力がないと言った方が正しいかもしれない。また弟のほうも弟の方で、兄貴の政治的実力に疑問があるのなら、自分が前に出て行って引き受ければいいものをそうはしない。中曽根さんが鳩山新党を評してソフトクリームとはよく言ったもので、クリームが全部溶けてべたべたになるまで離党できなかったというのは、まことに不甲斐ない話です。
と書す。案の定、九月十一日に発表された新党の基本理念・政策の要旨なるものの内容はひどいものでした。そこには国民の安全を保証する国家の防衛について真剣に考えた形跡はまったくないし、現行憲法に対する姿勢もはっきりしない。これでは鳩山家の伝統にも反します。鳩山一郎はかつて政敵・緒方竹虎とともに憲法改正を唱えて政府の憲法調査会を組織した。この憲法改正問題こそ日本の過去、現在、未来の三世相をつらぬく政治の根本的な課題です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。
バナーが表示されない場合はこちらから。
人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング
| TOP |