
← 応援クリック、ありがとうございます。
年末年始から昨日まで、更新をサボりました(^^ゞ
サボってたら、こんなイヤな記事が産経新聞に・・・。
民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長は7日夜、出身母体の日教組が都内で開いた新春の集いに出席し、「世の中は自治労と日教組が諸悪の根源という話もある。それだけ期待もされ、批判もされている。教育が選挙の争点になるのは初めてだろう。いよいよ日教組の出番だ」と語った。

個人的にには、いまだに日教組のような団体が、世の中で幅をきかせていることが信じられない。
日教組のやってきたことは、自虐史観を蔓延させて、贖罪意識を刷り込み、日本という国に誇りを持てない若者を増やしてきたことだけだ。
国民が知らない反日の実態というサイトからの転用だが、
広島県立世羅高校が実施した韓国への修学旅行で、日教組の反日教員によって、独立運動記念公園で生徒に「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、さらに居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させるという、目を覆いたくなるような行動を強要した。
この子供たちの心には、トラウマになったことだろう。
更に、追い打ちをかけるような事件が起きる。
この世羅高校の校長は連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、心労から自殺してしまった。
これは日教組の蛮行のほんの一部だ。
「
国民が知らない反日の実態」流し読みするだけでも、鳥肌がたつような事例を知ることになるだろう。
日教組の出番なんて、ゴメンこうむりたい!
本音を言わせていただきますが、
「
山梨県民の皆さん、こんな政治家を、国会に送り込まないでください。」
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当ブログはブログランキングに参加しています。ご面倒ですが、是非ともバナークリックをお願いいたします。



バナーが表示されない場合はこちらから。
人気ブログランキング | にほんブログ村 政治ブログ | FC2 ブログランキング