私的憂国の書
民主主義を希求しつつ、日本における戦後民主主義を否定する。真の主権回復は戦後レジームの打破から生まれる。
私的憂国の書 TOP
> 菅野完の物的証拠のお粗末さ ~ 強気の安倍総理に怯み始める野党
コメントの編集
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
「払込取扱票」は払込(振込)を受けた方が持ち、また「振替払込請求書兼受領書」は原則振込んだ方が「払い込み増した」という証明のために持つ(受取る)。 受取った方の籠池側が両方を持っているというのは、通常は、あり得ないこと。(もちろん振込人と受取人が同一ということは全くあり得ないことではない。例えば○○会の主催者が会員として会費を振り込むなど)。 安倍さんや妻の昭恵さんが振込んだ証明ならないどころか、他人の名前を騙る一種の犯罪行為だ。
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
TOP
|
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
テレビ朝日こそ、セクハラの加害者だ (04/20)
自分らが提出した法案すら審議拒否する野党に、議員たる資格はあるのか (04/19)
続けざまの下半身スキャンダル ~ 最も悪質なのは福田、米山ではなく、前川助平だ (04/18)
福田事務次官の下半身がアウトで、前川助平の下半身はセーフ? (04/17)
後ろから石破、後ろから小泉 (04/16)
全国紙で呼びかけてこんだけ? ~ 0414国会前大行動 (04/15)
時事世論調査 ~ モリカケ・日報で散々騒ぐ野党全てが支持率を下げる結果に (04/14)
時系列として辻褄が合わない「首相案件」と「加計ありき」 (04/13)
FC2からコメント削除依頼が来ました (04/12)
カテゴリ
政治 (1270)
外交 (747)
教育 (75)
本棚 (6)
領土問題 (16)
史観 (120)
皇室 (22)
ぼやき (27)
未分類 (51)
愛国 (39)
メディア (396)
左翼団体・反社会団体 (21)
朝鮮半島 (5)
社会問題 (119)
最新コメント
レッドバロン :#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/22)
こはる:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
みこと:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
こはる:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
太郎:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
斥候:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
lilly:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
ふわふわ(曾祖母はアイヌ):テレビ朝日こそ、セクハラの加害者だ (04/21)
弓取り:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
清流の国:#MeToo?活動家の真似事しかできない議員は、今すぐバッジを外せ! (04/21)
最新トラックバック
祖国創生:政権は本気で日本を取り戻そうとしている! NHKの立ち位置は変わる? (03/20)
祖国創生:平成30年の注目点 (01/03)
祖国創生:サン●ーモーニング 制作会社・放送会社・出演者処罰前提で請願すべきだ (10/15)
祖国創生:総選挙の3つの争点 自民党広報活動はかく開始された! (09/19)
祖国創生:政府は北朝鮮による日本攻撃を想定すべきだ (09/16)
祖国創生:非公開・公正中立でない「報道方針」は罰則対象とすべきだ (08/29)
祖国創生:緊急提言 森友・加計危機を脱する方法(政権・自民党が即実施すべきこと他) (07/27)
祖国創生:政権は「旧世代防衛族=石破茂」一掃を目指している? (05/25)
祖国創生:真面目な改憲論議が導くもの 官邸は論点整理し改憲表明した! (05/24)
祖 国 創 生:9条改憲条文 どういう文案とすべきか? (05/10)
Banners
twitter
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2018/04 (22)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (29)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (32)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (30)
2015/12 (31)
2015/11 (28)
2015/10 (29)
2015/09 (30)
2015/08 (32)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (32)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (30)
2014/04 (30)
2014/03 (29)
2014/02 (26)
2014/01 (30)
2013/12 (30)
2013/11 (29)
2013/10 (30)
2013/09 (27)
2013/08 (27)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (27)
2013/04 (29)
2013/03 (28)
2013/02 (26)
2013/01 (23)
2012/12 (30)
2012/11 (29)
2012/10 (27)
2012/09 (25)
2012/08 (26)
2012/07 (28)
2012/06 (27)
2012/05 (25)
2012/04 (17)
2012/03 (26)
2012/02 (23)
2012/01 (18)
2011/12 (23)
2011/11 (23)
2011/10 (25)
2011/09 (23)
2011/08 (30)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (26)
2011/04 (28)
2011/03 (26)
2011/02 (24)
2011/01 (25)
2010/12 (30)
2010/11 (32)
2010/10 (36)
2010/09 (30)
2010/08 (34)
2010/07 (35)
2010/06 (31)
2010/05 (38)
2010/04 (38)
2010/03 (38)
2010/02 (37)
2010/01 (22)
2009/12 (8)
必読の書
閉された言語空間
占領軍の検閲と戦後日本
江藤淳
人間の生き方、ものの考え方
福田恒存
救国の政治家 亡国の政治家
中西輝政
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
依存症の独り言
東アジア黙示録
ぼやきくっくり
日本のために
Nishimura Broadcast
櫻井よしこ コラム
門田隆将ブログ
よもぎ餅日記
うずらのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する